お出かけは、朝か夕方に

IMGP2216

暑い。

昼から夕方まではだいたい38度
だから、買い物は夕方がいい
そして、歩く時は影になっているところをめがけてトコトコと

少し前に我が家のテラスにやって来ていた子ネコちゃん
この頃、太陽が沈んだ頃にひっそりと来る
最初は夜中に居間でメールの返信を打ち込んでいたら
視界になんだか動くものが
床を見ると私の足元に毛皮が動く、動いた
うぁ!!! なになに
と、良く見るとトラ模様のあの子ネコ

居間とテラスを結ぶドアと窓から
出たり入ったり、出たり入ったり
遊んでいる
夫は動物大好きで、その話しを羨ましそうに聞いていた
そう、彼はもうすでに寝てしまっていたから、、、

そうしたら昨日、その子ネコが晩ご飯終了後
登場した

なんだか嬉しがっちゃって
子ネコちゃんが驚いて出ていかないように
二人して小声で話したりして
夫は肩にのせたりして
なんだかんだと15分ほどで
子ネコちゃんはまた旅だっていった

今日も来るかな

そういえば、サン・ジョアンの日
のんびり家で過ごす予定だったが
夫が帰宅して何やら悩んでいる、、、
会社のオーナーから海で一緒に食事をしないかとお誘いがあったとか
で、結局海に繰り出した
意外にさわやかな風で涼しく(途中から寒くなるほど)
浜辺に10人ほど座れるほどの長いテーブルを並べ
飲んで、食べて、サッカーして(私はしません)
良い日だった

悩んでいたのは、、、

スペイン人ってとってもタフなのだ
遊ぶとなると、夜通しなので
その体力に私たちはついていけない
でも、その日は12時過ぎに私たちは帰った
もちろん皆は海からは引き上げたが
その後も飲んで食べて、、、と続いた模様

 

サン・ジョアンに食べるもの

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伝統的なお菓子 コカ・デ・サンジョアン

砂糖がこってり上からのっていて
松の実がちりばめられてある
さらに、赤や緑に色がつけされた砂糖漬けのドライフルーツも
パンの上に飾られている。

どうも食べたい!という気持ちにならないこのお菓子

特に色付けられたドライフルーツがどうもダメだ

BIOの食品などを販売しているスーパーマーケットの
『veritas』では自然の食材を使ったコカ・デ・サンジョアンを
販売しているようだ。

やっぱりこの方が少しは“食べたい度数”は上がる。

さてさて
爆竹や花火がバンバンと鳴り
家族や親戚が集まり
夜から食事会が始まるのがカタルーニャ人の過ごし方
夏のクリスマスパーティーのような感じ

我が家はのんびりと過ごす予定

かわいいお客さま

IMGP2189

 

Hola!
テラスで洗濯物を干してたら
あら、かわいいネコちゃんがやってきた
どこから来たのかな?

こちら、夏真っ只中
学生たちは今週で学校も終わり
夏休みが始まる

昨日食べたじゃがいもが
ほのかに甘くておいしかった
新じゃがの季節
先月中旬あたりから出回っている

さくらんぼも美味しい
ひらたい桃、こちらではパラグアイヨと言う
甘くておいしい〜

あぁ、ネコちゃんは
すぐにどこかへ行ってしまった〜

 

 

裁縫女子ならきっと好き!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

以前、ブログに
スペインで好きなドラマがあると書いたことがある
http://kinopiyokyoko.blog.fc2.com/blog-entry-102.html

そのドラマがなんと日本で放送されている

タイトルは『情熱のシーラ』

ネットでたまたま見つけたそのタイトル名に
あれ?
もしかして、ドラマ『COSTURAS』じゃないかなと思った
スペインはよく“情熱の国”と言われているから
それと、主人公の名前がSIRAシーラだったから

なるほど『情熱のシーラ』ね

私も日本語でまた見たいほどのテレビドラマ
スペイン語じゃ、わからない事だらけだったから、、、

お裁縫好き
洋服好き
情熱のある方

きっと、きっとこのドラマ 好きだと思うわ
興味のある方はこちら
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/sira/

シーラ
とっても素敵な女性
とにかく、洋服のデザインやテキスタイルが興味深い

私も日本語で見たいわぁ

 

ヤッタね、バルサ

IMGP1711

 

2014年ワールドカップで
選手に噛みつき試合に出れなくなった彼 スアレス
その後バルセロナに移籍し大活躍

私が今、一番気になる選手

噛みつくほど野生的な彼がバルサに入って
はたして、どうなのかと最初は思ったけれど
彼が入ったことでチームは生き返ったようになったと思う

スペインリーグ優勝
コパ・デ・レイ優勝
ヨーロッパチャンピオンズリーグ優勝

3つも!!!
すごい

昨日のバルセロナの街は優勝パレードで
すごかったみたい

興味がある方はこちら(映像)