太陽がギラギラとしていれば
暑い、暑いと言い
曇りになればスッキリしないと言われ
なんだかお気の毒よね、お天気って
先週末からだいぶ過ごしやすくなった
ありがたい
ペチュニアがどんどん成長し
どこまで伸びて行くのだろう
バジル
青じそ
赤じそ
フウセンカズラ
そしてペチュニア
ちょいと密集していますが
集合写真
パチリ!
ここのところ
また暑くなってきているバルセロナ
でも、夜中に雷が強く激しく鳴り響き
大雨と強風で
我が家のテラスに置いてあるペチュニアが
ショボショボと疲れ果てた姿になってしまった。
かわいそう、、、
雨上がりのおかげで
本日とても爽やかな風が吹き
過ごしやすい
さて、先週末にVic(ヴィック)の郊外へ
イワシ料理の食事会に誘われ行って来た。
てっきりイワシがメインかと思ったら
肉料理もあり
どちらかと言うと肉がメインだったかも
パーティーの場所となったのは
Vicでパン屋さんを営む方の別荘
この家は新旧両方のスタイルを持つ内装で
興味深い建物だった。
さて、料理は男たちが担当し
女性たちはおしゃべりしたり、近所を散歩したり
子どもたちは家の横にある小川で水遊び
あぁ、お腹いっぱいだ
家に戻ったのは夜10時
どっと疲れが襲ってきた
どうしてなんだろう
夏になると足がむくむ
ネットで調べてみたらカリウムをとるのがいいそうだ
夏の果物や野菜には自然とそういうものが入っている
旬のモノをたべるってことだね。
最近のお気に入りは
ちょっぴり酸っぱいハイビスカス・ティー
それからメロンを角切りにして牛乳と小さじ一杯のはちみつをミックスし
ハンドミキサーでガガガッーとジュースにする
これ! 最高においしい。
そして、朝の少し空気が爽やかなうちに
近所の野原あたりをジョギングする
長時間座ったままでいない。
寝る時は足元にクッションを置いて少し高くしておく。
一日2、3回 3分だけでも足のマッサージをする。
こんなことを気をつけながら過ごす夏。
座ってばかりいないで
動けってことだわね。