そうだ、オリーブオイル!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そうなのだ。
オリーブオイルの搾り立てが店頭に並ぶ。

朝市などに行けば
農家で作られたものが買える。

新米という言葉があるように、新オリーブオイルの時期は今。

できたてのオリーブオイルは
香りも良ければ味も最高
新鮮な野菜にたらりと回し入れ
塩、胡椒とヴィネガーでパパッと味をつけたら
最高のサラダになる。

買わなくちゃ。

夏時間よ、さようなら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

先週の土曜日で夏時間が終わった。

翌日の日曜日は
ベランダに植えてある、ゼラニウムがここのところ不健康ぎみ。
そろそろ他の植物に変えようと思い
園芸店へ出かけた。

でも、どうしてだろう。
あんなに太陽にあたっているにもかかわらず

様々な色のパンジーを買い
植えてあったゼラニウムを他の鉢に植え替えようと取り出そうとしたら
なんと、同じく大きな鉢には巨大な雑草を1本植えてあり
その根がゼラニウムを襲っていたのだ!

これが元気のない原因だった。
今まで気がつかなくて申し訳ない。
新しい鉢でまた元気になって欲しい。

そして、今はパンジーが色鮮やかに咲いている
嬉しいな。

植え替えのあと
夫が作ってくれたキッシュ。
作ってもらったものって、どうしてこんなに美味しいのだろう。

フューチャー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

先日21日は
映画『バックトゥーザフューチャー2』で
当時は遠い未来だった
2015年10月21日にやって来たという日だった。

ここスペインでも結構話題になっていた。

彼らがやって来て一番驚いたのは
もしかしたら、
まだ戦争なんてことをやっているのか!
ってことだったんじゃないかな。

バルセロナ、朝7時30分の空の写真。
暗いし、眠い。

そろそろ夏時間も終わる。

最近のお気に入り

先週末、スペインのニュース番組で聞こえてきたこの曲
久しぶりにいいなぁと思えた。

ここのところずっと聴いている。

 

ヤッホー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ときどき気球が空を飛んでいる
コンピュータに向かって作業をしていると
ゴッー、ゴッーーーと音がするのでテラスに出てみたら
我が家のすぐ上を飛んでいた。

なんだか風邪ぎみの身の上だったけれど
わぉーーー!なんて言って つい手を振ってみちゃったり
霞んだカラダにエネルギーチャージされた感じ

週末の金曜日は好きだ
この日に青空だとより気持ちよい
朝、テラスに出たら一輪だけ遅く咲いたミニバラが
朝日を浴びて美しく生きている

そんな朝だった。
さらに気球まで来てしまうとは
ラッキー極まりない本日である。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA