夏の街

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

凱旋門からほど近い、ある広場の風景。
毎年この季節、黄色い花が風に舞い
広場一面が黄色になる

好きな場所

最近となりのねこちゃんが
お昼にやって来ては
我が家の寝床でグゥーグゥーと
眠るこの頃

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏のひかり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

6月に入り
バルセロナはもう夏のひかりを感じる
今月後半から学生は夏休みがはじまるし、、、

街の中はいつでもヴァカンス気分

自転車ツアー、気持ち良さそう。

子どものための人形劇があるみたい。
あっ、これ、顔入れて写真とりたいかも。

子どもたちと街の合唱団?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

たまたまバルセロナの街を散歩していたら
あるゴシック地区の広場で
素敵な場面に出くわした。

おそらくどこかの大人たちで結成された合唱団が
上にいる学校の子どもたちのために
“アーイアイ、アーイアイ、おさーるさんだよー”
の歌をスペイン語で歌っていました。
その歌声もやさしくて

振付ありの楽しくて、ウキウキするような
その雰囲気に
いいなぁ。
なんて、かなり感動してしまった。

何気ない日常にこんな素敵なことがあるって

歌が終わった後、子どもたちがブラボー!!!の声
まわりにいた観光客や周辺の人たちも拍手喝采。

この世はまだ
キラキラとした光に包まれた
幸せな時がそこかしこにあるんだなぁ。

幸福感に満ち足りたこの空間でした。

ブラボー!

お隣のねこちゃんが昼寝をする。の巻

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あぁ、眠い、、、。

最近、お昼ご飯を食べたあと
からだが揺れるほど眠くなるのだ
このねこちゃんみたいに
のんびり寝てたいわぁ。

しかも、我が家の洗濯物の下で

日陰に入って気持ちよさそう。

似ているけれど違うねこ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

我が家のお隣さんが、同じ建物の下の階に引っ越してしまい
ねこちゃんがもう遊びに来なくなってしまう
と、思っていたら
次に越してきたお隣さんも
似たようなねこちゃんを飼っていた。

お隣さんは以前住んでいたご主人の
妹さんだそうだ。
もしかしたら、ねこちゃんも兄妹なのかな?

お隣さんがねこちゃんを
ミウと呼んでいた、と夫からの情報
私もそう呼んでみよう。