そろそろマグノリアは Posted on 2016-03-29 先週の木曜日 久しぶりに隣街のGranollers(グラノジェルス)の 朝市へ出かけた。 この市場、かなり大規模。 ここには広場がたくさんあり その広場と通りにたくさんの屋台が出て 食べ物の他に衣類や寝具、キッチン用品などなど もう、祭のよう。 このエネルギーがなんともいえない。 そう、マグノリアの花は そろそろ終わりそう。 そんな時期。 一昨日から夏時間になり 日本との時差も7時間 そう、時間だけはもう夏になってしまった。
走りはじめて Posted on 2016-03-14 先週からジョギングを復活させたのは良いが 筋肉痛が、、、 やっと今、落ち着いてきた感じ 昨日はやっとテラスに置いてある花を手入れしたり 種を蒔いたり 南仏で出会ったおじさんに トケイソウの種をいただき それを蒔いたのだけれど あぁ、楽しみ
いつの間にか散り始めて Posted on 2016-03-07 春です。 我が家から見える 駅のフェンスに寄り添うように咲く桜 先週、風が強い日があり すでにもう、小さな花びらが 下の草の上にパラパラと落ちていた。 テラスから、美しい一本の桜が眺められるのは 幸運と言うしかない。 日本人なんだなぁ、この気持ち。 桜を見ながらつくづく思う 上の写真とすぐ下の一枚はちなみに桜ではなく なんでしょう。 わかりません。